時間が空いてしまいましたが、7月・8月のWS開催が決定致しました!
また、8月は短期集中WSを開催致します。詳細は追って発表致します。
□■7月の開催日程■□
7月11日(木) 18:00-21:00
7月18日(木) 18:00-21:00
7月25日(木) 18:00-21:00
■場所:都内スタジオ
(ご応募頂いた方には直接ご連絡致します)
■費用:2000円/都度
■主催:ACTOR'S TRASH ASSH
公式HP:http://assh.info
協力:タンバリンプロデューサーズ
公式HP:http://www.tambourine.co.jp/
□■8月短期集中WS日程(仮)■□
8月23日(金)
8月24日(土)
8月25日(日)
※時間及び詳細は追って発表致します。
※8月は10月公演のWSオーディションも兼ねた形式となります。
お申込はコチラから!
皆様のご参加、お待ちしております!
■お問合せ:information@assh.info
また、8月は短期集中WSを開催致します。詳細は追って発表致します。
□■7月の開催日程■□
7月11日(木) 18:00-21:00
7月18日(木) 18:00-21:00
7月25日(木) 18:00-21:00
■場所:都内スタジオ
(ご応募頂いた方には直接ご連絡致します)
■費用:2000円/都度
■主催:ACTOR'S TRASH ASSH
公式HP:http://assh.info
協力:タンバリンプロデューサーズ
公式HP:http://www.tambourine.co.jp/
□■8月短期集中WS日程(仮)■□
8月23日(金)
8月24日(土)
8月25日(日)
※時間及び詳細は追って発表致します。
※8月は10月公演のWSオーディションも兼ねた形式となります。
お申込はコチラから!
皆様のご参加、お待ちしております!
■お問合せ:information@assh.info
更新が滞っておりまして申し訳ございません!
おるんも無事に公演終了し、また新鮮な気持ちでWS開催中です♪
10月の開催日程も決定致しました。
皆様ぜひぜひご参加下さい♪
□■10月の開催日程■□
10月11日(木) 18:30-21:30
10月18日(木) 18:30-21:30
10月25日(木) 18:30-21:30
お申込はコチラから!
皆様のご参加、お待ちしております!
おるんも無事に公演終了し、また新鮮な気持ちでWS開催中です♪
10月の開催日程も決定致しました。
皆様ぜひぜひご参加下さい♪
□■10月の開催日程■□
10月11日(木) 18:30-21:30
10月18日(木) 18:30-21:30
10月25日(木) 18:30-21:30
お申込はコチラから!
皆様のご参加、お待ちしております!
今月のワークショップも無事終了致しました!
8月・9月も開催致しますので、皆様ぜひぜひお越し下さい♪
また、開催時間に多少変動がありますのでご注意下さい。
■8月・9月の開催日程
8月2日(木)19:00~22:00
8月9日(木)19:00~22:00
8月16日(木)18:30~21:30
9月6日(木)18:30~21:30
9月13日(木)18:30~21:30
9月20日(木)18:30~21:30
■開催詳細
場所:タンバリンスタジオ
〒155-0032
東京都世田谷区代沢2-25-13
地図
費用:1800円/都度
主催:ACTOR'S TRASH ASSH http://assh.info
協力:タンバリンプロデューサーズ
お申込はコチラから!
皆様のご参加、お待ちしております!
8月・9月も開催致しますので、皆様ぜひぜひお越し下さい♪
また、開催時間に多少変動がありますのでご注意下さい。
■8月・9月の開催日程
8月2日(木)19:00~22:00
8月9日(木)19:00~22:00
8月16日(木)18:30~21:30
9月6日(木)18:30~21:30
9月13日(木)18:30~21:30
9月20日(木)18:30~21:30
■開催詳細
場所:タンバリンスタジオ
〒155-0032
東京都世田谷区代沢2-25-13
地図
費用:1800円/都度
主催:ACTOR'S TRASH ASSH http://assh.info
協力:タンバリンプロデューサーズ
お申込はコチラから!
皆様のご参加、お待ちしております!
7月に入って最初のWSが開催されました!
空手も殺陣もステップアップするなか……
今回もやってきました、
大苦戦の活舌トレーニング!(笑)
前回に引き続き、
「ピコポコくん」の登場です。
今回は難易度を少し上げて…
「ピコポコくん」
↓
「ピコポコくん」
↓
「ピコポコピコポコピコポコくん」
むずかしい…!
これを早口で言わなければならないのですが…
やはりなかなかの強者のようです(^_^;
ですが、皆さん真剣な中でも本当に楽しそう!
ブログを読んでくださっている方も、
ぜひ一度、輪の中に入って一緒に体験して頂きたいです♪
さて、こちらも前回に続き、集合写真ゲーム。
お題を出されてから10カウント以内にアイコンタクトだけでポーズを決めないといけないので、
チームワーク
コミュニケーション
客観視する力
頭の回転
が肝心です!
というわけで……

一体何が起きたのでしょうか(笑)
そして、『トーキョーより行方不明の穴に落ちて』の台本を使った演劇発表
今回は、前回のアドバイスを受け
各チーム工夫してさらなる演劇プランを練っていました!


ひとつのセリフでもたくさん表現の仕方があるため、
アドバイスを元に手探りで自分に合った表現を見つけ出していました!
さて、次回のWSは7月12日(木)18:30~21:30から!
8月、9月のWS開催日程も近日お知らせ致します!
皆様ぜひぜひご参加ください♪
空手も殺陣もステップアップするなか……
今回もやってきました、
大苦戦の活舌トレーニング!(笑)
前回に引き続き、
「ピコポコくん」の登場です。
今回は難易度を少し上げて…
「ピコポコくん」
↓
「ピコポコくん」
↓
「ピコポコピコポコピコポコくん」
むずかしい…!
これを早口で言わなければならないのですが…
やはりなかなかの強者のようです(^_^;
ですが、皆さん真剣な中でも本当に楽しそう!
ブログを読んでくださっている方も、
ぜひ一度、輪の中に入って一緒に体験して頂きたいです♪
さて、こちらも前回に続き、集合写真ゲーム。
お題を出されてから10カウント以内にアイコンタクトだけでポーズを決めないといけないので、
チームワーク
コミュニケーション
客観視する力
頭の回転
が肝心です!
というわけで……

一体何が起きたのでしょうか(笑)
そして、『トーキョーより行方不明の穴に落ちて』の台本を使った演劇発表
今回は、前回のアドバイスを受け
各チーム工夫してさらなる演劇プランを練っていました!


ひとつのセリフでもたくさん表現の仕方があるため、
アドバイスを元に手探りで自分に合った表現を見つけ出していました!
さて、次回のWSは7月12日(木)18:30~21:30から!
8月、9月のWS開催日程も近日お知らせ致します!
皆様ぜひぜひご参加ください♪
本日インフォメーションブログにて
11月の本公演の情報が解禁されました!
WSを経てパワーアップしているであろうメンバーにも期待しつつ(笑)
WSレポートをお届けします!
今回は空手・殺陣の型のあとの様子を中心に覗いてみましょう♪
腹式呼吸・発声のトレーニング。
これをしていると、強い感情の表現に役立つとのこと。
発声の前に鎖骨の少し上あたりの筋肉をマッサージしてから始めるのですが、
まつだ「(この筋肉)どこだっけ?」
鵜飼「胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)と舌骨筋(ぜっこつきん)です」
というやりとりが恒例になってきました(笑)
声が出ないときにここの筋肉をマッサージすると
かなり違うのだそうですよ。
そして今回はシアターゲームも行いました!
「わたし あなた」
「わたし あなた(あだ名バージョン)」
自分から相手にどんどん回していくゲームから
「ピコポコポコくん」
「アンドロメダ座だぞ」
と、相手に回していくゲームまで。
特に後半の2つ、とても言いにくいです!(笑)
お腹に力が入っていないと言えないとは、まさにそのとおり。
聴いている側も途中から何が合っているのか分からなくなってきました(^_^;
このブログをご覧の皆様もちょっと口にして頂けると
言いにくさに共感して頂けるのではないでしょうか(笑)
続いて、
2チームに別れて『1枚の写真を作る』というもの。
舞台の空間意識の訓練です。
自分たちの客観視しながら考えていかなければなりません。
お題は
「お見合い」
「卒業式」
「ガソリンスタンド」
「月面着陸」
「南極大陸」
とさまざま。
1人ずつ空間に入って、役・立ち位置・表情など考えていきます。
ちなみにこちらはそのうちの完成図の一つ。
さて、一体何を表しているでしょう(笑)

※上のお題のどれかです。
そして毎回最後にテキストを使った内容に入るのですが…
今回はASSHの公演台本より、
『トーキョーより行先不明の穴に落ちて』の台本を使ってレッツトライ!
それぞれ2人1組になり、15分で演劇プランを練り、発表するというもの。

限られた時間でプランを練る姿は真剣そのもの。

もちろんメンバーも本意気ですよ!
時間を目一杯使ったのち、発表へ。

各グループそれぞれ違う味を持った内容となりました♪
一度発表を観たあとは、まつだからのアドバイスを交えながら
復習する場面もありました。
1つの作品でも一回で何パターンもの切り口が見られると
とても新鮮ですよね!
さて、
次回WSは明日 7月5日(木)18:30~21:30から!
皆様と楽しくつくりあげているWS
ご参加、お待ちしております!
11月の本公演の情報が解禁されました!
WSを経てパワーアップしているであろうメンバーにも期待しつつ(笑)
WSレポートをお届けします!
今回は空手・殺陣の型のあとの様子を中心に覗いてみましょう♪
腹式呼吸・発声のトレーニング。
これをしていると、強い感情の表現に役立つとのこと。
発声の前に鎖骨の少し上あたりの筋肉をマッサージしてから始めるのですが、
まつだ「(この筋肉)どこだっけ?」
鵜飼「胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)と舌骨筋(ぜっこつきん)です」
というやりとりが恒例になってきました(笑)
声が出ないときにここの筋肉をマッサージすると
かなり違うのだそうですよ。
そして今回はシアターゲームも行いました!
「わたし あなた」
「わたし あなた(あだ名バージョン)」
自分から相手にどんどん回していくゲームから
「ピコポコポコくん」
「アンドロメダ座だぞ」
と、相手に回していくゲームまで。
特に後半の2つ、とても言いにくいです!(笑)
お腹に力が入っていないと言えないとは、まさにそのとおり。
聴いている側も途中から何が合っているのか分からなくなってきました(^_^;
このブログをご覧の皆様もちょっと口にして頂けると
言いにくさに共感して頂けるのではないでしょうか(笑)
続いて、
2チームに別れて『1枚の写真を作る』というもの。
舞台の空間意識の訓練です。
自分たちの客観視しながら考えていかなければなりません。
お題は
「お見合い」
「卒業式」
「ガソリンスタンド」
「月面着陸」
「南極大陸」
とさまざま。
1人ずつ空間に入って、役・立ち位置・表情など考えていきます。
ちなみにこちらはそのうちの完成図の一つ。
さて、一体何を表しているでしょう(笑)

※上のお題のどれかです。
そして毎回最後にテキストを使った内容に入るのですが…
今回はASSHの公演台本より、
『トーキョーより行先不明の穴に落ちて』の台本を使ってレッツトライ!
それぞれ2人1組になり、15分で演劇プランを練り、発表するというもの。

限られた時間でプランを練る姿は真剣そのもの。

もちろんメンバーも本意気ですよ!
時間を目一杯使ったのち、発表へ。

各グループそれぞれ違う味を持った内容となりました♪
一度発表を観たあとは、まつだからのアドバイスを交えながら
復習する場面もありました。
1つの作品でも一回で何パターンもの切り口が見られると
とても新鮮ですよね!
さて、
次回WSは明日 7月5日(木)18:30~21:30から!
皆様と楽しくつくりあげているWS
ご参加、お待ちしております!